素人だらけの300秒ギター大会 in THGF2025

Pickup Q-sai合宿

昨年に続いて今年も開催! 『素人だらけの300秒ギター大会』in THGF2025 日時:2025年5月24日(土)12:00~16:00(開場11:00)会場:JR錦糸町駅前 すみだ産業会館9F会議室 (メイン会場の1フロア上階となります) 更なる詳細はこちらからご覧ください↓ https://handcraftguitar.jp/visitor/qsai.php 学園祭のような楽しい雰囲気の中 […]

合宿自粛期間限定YouTube動画

Pickup Q-sai合宿 Q-sai@楽器挫折者救済合宿 からみ酒 挫折わらしのからみ酒

合宿自粛期間限定ということで発信中のYouTube動画「挫折わらしのからみ酒」 気づけばシーズン17に突入しております。 本シーズンは大まかにこのような流れ↓ ・1/1〜3/17 アルコール注入&ウォームアップ・3/27〜6/11 海外活動に関する話題・6/20〜7/29 音楽の、為になる話&ならない話・8/8〜12/2 合宿再開に関する議事録(今シーズンの最重要部)・12/12〜12/31 締め […]

無料トライアルから始めよう♪

Pickup 道場日誌 Q-sai@楽器挫折者救済合宿 参加者限定 ギター教室 宇野振道場

懐かしい河口湖の合宿の延長線上にあるスペシャルな道場 宇野振道場では皆さんからのご入門を受付中♪ まずは無料トライアルで、どのような雰囲気かお気軽に体験してみませんか?スタジオで対面、あるいはリモートでもOK! ※遠方の方にはリモートによるオンライン稽古も可能です。 ★下記のフォームからお気軽にご相談、ご連絡お待ちしております♪ http://www.q-sai.net/uno/index.htm […]

名もなき者

1960年代初頭、若き日のボブ・ディランを描いた映画「名もなき者 / A COMPLETE UNKNOWN」を観てきました。 話題通り、主演のティモシー・シャラメを始めとした俳優陣による歌と演奏(実際にプレイしている)の高クオリティがさすが!ディランもジョーン・バエズ も本物に見えてきてグイグイ引き込まれてしまいました。 あまりここで語るとネタバレになりますので控えますが・・・ なんだか勇気の出る […]

知好楽

  • 2025.03.08

折に触れレッスン中に取り上げる言葉があります。 知好楽 論語、つまり孔子の教えのひとつですが これを知る者は、これを好む者に如かず、これを好む者は、これを楽しむ者に如かず 不等号で表現すると 知<好<楽 早い話が、楽しんでいる状態に勝るものはないということ。 知っていることは素晴らしいけれど、好きでやることは更に・・・そして楽しむことは何よりも強く大きく実りある事に繫がるという、有難きお言葉。 楽 […]

豊洲ギター道場の発表会

豊洲で行っているアコースティックギターのグループレッスン、Q-sai豊洲ギター道場の毎年恒例の発表会が今年も3月にございます。 いつもレッスンに使用させていただいている豊洲文化センター(シビックセンター)にて2日間に渡り開催される合同成果発表会。多数の出演団体の中、今年13年目を迎えるQ-sai豊洲ギター道場の出演は下記の日時となります。 3月2日(日)豊洲文化センター5F シビックセンターホール […]

VEMURAM Myriad Fuzz

普段はオンラインでレッスンを受けている方と、久しぶりにスタジオで対面レッスン。持参されたエフェクターは巷で話題のVEMURAMはMyriad Fuzz! 音の魅力はもちろん、生産終了品にて高騰中、実物にお目にかかるのもなかなか貴重となりつつあるペダルのひとつですね。 ご一緒に色々なセッティングで音を鳴らしてみたところ、ファズサウンドはもちろん、 ディストーション、クランチ、クリーンと幅広く、どこを […]

白蛇の御朱印

お正月も明けたとある日 花手水も有名な早稲田の法輪寺にて 新年の御朱印を頂いてきました 素敵な切り絵で縁起良い白蛇をあしらったもの 白い蛇は金運をもたらすと言われていますが とにかく何だかカッコ良くもあり・・・ え?ホワイトスネイク? さすがは貴方ロック好きですね~

ミドシ♪

お正月に巳歳ラベルのサントリーオールドを親類から頂きました 通称だるまと呼ばれ親しまれてきたボトルの形状はそのままに お正月らしい艶やかなデザインが美味しさをまた引き立てるようです なんとなくギターでミドシ♪と和音にして鳴らしてみました ルートをドにして捉えるとCメジャー7thの響き ウイスキーをちびちびやりながら また一曲出来そうな 出来なさそうな・・・酔いの口♪

謹賀新年

  • 2025.01.01

皆さまにとって 味わい深い実り多き そんな一年になりますように 本年もよろしくお願いいたします 令和七年 元旦 道場主 宇野振一

ガチャ!

今や街中いたるところに存在するガチャの森 懐かしい音楽系やマニアックな楽器系も多く そりゃあ大人だって楽しいものでして 最近、友人知人の方々からいただいたグッズを眺めつつ ニヤニヤと子供の頃を思い出したりしなかったりしながら 気づけば今年もあと僅か・・・ もういくつ寝るとお正月? 皆さま よいお年をお迎えくださいね☆

1 36