その向こうにあるもの
- 2017.08.31
- Qactus
- Qactus, QactusCore, QactusCore-method, QactusCore部, アコギ, カクタス, カクタスコア, カクタスコアメソッド, ギター, 使い方, 弾き方, 投稿

奇妙な天気と共に駆け抜けた夏が過ぎ
早くも明日から9月でございますが
夏の終わりに思い出すのはどんな曲でしょうか?
以前にもチラっと触れたように
(6月更新「調和するもの」ご参照のこと)
わたくし道場主宇野は
QactusCore(カクタスコア)への投稿を積極的に進めております
そこには当然様々な曲が登場しており
実際Qactusに触れる必要のない経験者にとっても
何かしら発見のある内容になっているのではと思っております
とうぜん洋邦年代も超えてのラインナップになるので
今まで知らなかった曲との出会いはもちろん
各曲に用意されているyou tubeの参考動画を観ると
「えっ!?」というような意外な発見があったりしますよね
例えば
井上〇水のライブで高●正義がギターを弾いていたり
森◎千里はドラムも叩いていて
それがとてもとても味わいのある素敵なプレイだったり
また同じく重要な参考資料として用意されている
歌詞&コードサイトを見れば
作詞作曲のクレジットにある「あー!そう言えば!」に
「なるほど確かにね~」と頷いてみたり
そしてあらためて歌詞を味わってみることも大切かと
特に洋楽でなんとなく聴いていた曲にも
どんな背景があり
どんな気持ちやメッセージが込められているのか
やはり音楽から得られる
あるいは受け取るべきなのは
そういったものだと思いますし
それを味わい楽しむことのみならず
特に楽器を演奏する人には
そこも含めて向かい合えれば
きっとより深い演奏になり
充実度もまるで変ってくるはずですしね
とにかく
日々そんな思いも込めてのQactusCore
ほぼ毎日更新中ですので
フラっと覗いてみたりしてみるのも一興
オススメしておきます
え・・・?
はい
もちろん道場日記も
がんばりますよー
押忍!!