無題
- 2020.03.11
忘れられないもの 忘れてはならないもの 忘れたくないもの 色々
忘れられないもの 忘れてはならないもの 忘れたくないもの 色々
昨年の石垣島に続き、先月は宮古島を訪ねてきました。 美しい海をのんびりと眺め、夜は町に繰り出しお酒と音楽に酔いしれるというのは毎度のスタイルですが・・・ 今回もっとも嬉しくてありがたかったのは地元の方達との交流。 宮古島にはオトーリ(御通り)という飲酒における風習があり、それは簡単に言うと“車座になり口上を述べながら一つのコップで泡盛を回してゆく”というものなのですが、ある […]
晴天ながらも強い風が吹いています 舞い上がり飛び交う花粉はもちろん 様々なウィルスが問題となっていますね そして各種イベントの自粛、中止・・・ と来れば 少々滅入ってしまうのは皆同じ 厄介なものを全て吹き飛ばす風が吹けばよいのにと そう言ったところで・・・ とにかく皆さん 言うまでもなく健康第一です どうかお気をつけて
愛機のひとつ、大切な1本がピカピカによみがえり帰ってきました。 塗装面に問題が生じ困っていたところ、とある職人さんが「直しましょう!」と言ってくれたので依頼、それからしばらく預けていたのですが、結果この通り新品同様の仕上がり! その他、ブリッジ周りの問題や フレットやネックの処理も丁寧に! 弾きやすさも鳴りもより良くなったのが感じられ、とてもフレッシュな気持ちで向き合えております。 おかげ様でこれ […]
今回は道場番外編で河口湖の合宿にて遭遇した1本なのですが・・・ これご存知の方も多いでしょう、そうそう!一昨年の楽器フェアでも話題になってましたね。道場生の中にも「あれ欲しい♡」という方が何名かいらっしゃいました。 Momose Custom Craft Guitarsが、長野県軽井沢に伝わる「軽井沢彫」という伝統木工技術とコラボレーションして製作したもの。 ほら、良く見るとボディに咲いた桜の花は […]
年明けて早くも2月 でも、気づいたら本年最初の合宿開催は3月まで無し・・・ となると さすがに恋しいものですね 2020年上半期の開催、お申込み受付中♪ http://www.q-sai.net/index.html#schedule
真冬だというのに気温19℃・・・東京は急に暖かい一日 地球の温暖化を知ってか知らずか 三線の音は嬉しそうに響きます なんだか また南の島が呼んでいます・・・ ええ、近いうち 大切なものを学びに伺いますので よろしくお願いいたします
あれ・・・?シールドは? え、ワイヤレス?!しかも・・・小さい! BOSSから発売されている最新のワイヤレス・システムWL-20。 システムと言っても構造や使い方はシンプルそのもので、面倒な接続設定は一切不要、本当にケーブルと同じ感覚で使えるようです。 まずはスマホ等でも使用するUSBアダプターでカンタンに充電・・・ そして、トランスミッターをレシーバーに約10秒間ドッキング・・・ これだけで最適 […]
わー!懐かしいな~ シルバーのボディに、このANNIVERSARYの文字 ’79年に限定発売された、ストラトキャスター誕生25周年記念モデルですね! あの頃のギター雑誌に載っていた広告ではリッチー・ブラックモアがこれを弾いていたり、テレビではチャーや島大輔が使っているのを観たり・・・ ということで個人的に、まずはこの見た目で「おーっ!」となってしまうのですが♪ ボディはやはりアッシュ、 […]
いつものように稽古にて・・・ 親指に何かをはめているけれど・・ はてさてコレは・・・? シリコン製の本体内側に、こうしてピックをはめて使うもの? なるほど!面白い! ピックのズレや落下を防ぐというところから開発がスタートされたということですが、プレイヤーそれぞれの拘り、お気に入りのピックをそのまま使えるのがまず良いですね!シリコンのサラっとした感触もストレスなく馴染みますし。 そしてピッキングフォ […]