休日のSG

いつものように、とある稽古での一コマ。 おー、SGですか、なんだか最近めずらしい気がしますね~ などと言いながら ん?待てよ・・・ と、 よーく見ると・・・少し小ぶり! というより、かなり小ぶり!! 聞けばなんとショートスケールより小さいそうで、なるほど、某楽器店の「ギターを組み立てよう!」的なイベントでお作りになってきたギターだとのこと。 リーズナブルな参加費( 1万円ほど)と短い時間で組み上げ […]

セーハ

【セーハ(またはバレー)】 ギターやウクレレ等の撥弦楽器において用いられる、一本の指で同フレット上の複数の弦を同時に押弦する奏法のこと。 ちなみに、画像の人差し指は指サブレ・・・つまり指の形をしたお菓子。 先日ハロウィンの時期にいただいたもので、それらしくエグいルックスにして実に美味でした。 ご馳走様でした♪

懐かしのピック

「こんなの出てきちゃいました~」と、ある道場生の方のピックケースからパラパラと出て来たのは・・・ おー!懐かしい! ほとんどが1980年くらいのものでしょう。そして全て当時のアーティスト・モデル。どれが誰のものだかわかりますか? こちらはべっ甲じゃないリッチーブラックモア・モデル。 個人的に当時どストライクだった懐かしのピックをいただきました♪ 当時ギターって言えばハードロックかフュージョンという […]

4本でも5本でも♪

大袈裟な話、昔はバンド組むときに「ジャンケンに負けたからベース」なんて場面もよくあったものですが(言うまでもなくそもそもベースは重要かつ素敵な楽器なのに!) その頃と比べると今やベースってかなり人気が高くなったと感じるのはボクだけではないでしょう? そして5弦ベースもよく見るようになりましたね~ こちらはヤマハのTRBXシリーズの5弦ベース。 フレイムメイプルとアルダーのラミネート構造という、この […]

秋のQ-sai大感謝sai’19

いよいよ10日後に迫りました! 今年は発足16周年を記念して開催します【秋のQ-sai大感謝sai’19 】 日時:11月3日(日) 12:30開場 / 13:00開演(19時半頃終演予定) 場所:渋谷GLAD 東京都渋谷区道玄坂2-21-7 2F,3F TEL:03-5458-2551 http://glad.iflyer.jp/venue/access ご観覧は無料(1ドリンク別) […]

YESTERDAY

  • 2019.10.18

ある日突然ビートルズを誰も知らない世界に・・・そんな映画「イエスタデイ」を観ました。 予想を遥かに上回る面白さで大満足でしたよ。音楽通であればある程クスっとなる場面の連続も楽しく、ビートルズの素晴らしさもあらためて激しく実感! そして最後にはなんだかジワリと・・・いや、感じ方は観た人それぞれでしょうけれども。 日常に当たり前のように存在する色んなものに、いつもありがたく思ってなきゃ・・・とかね。

無題

  • 2019.10.11

また台風が迫ってきています。 くれぐれも安全には万全を期して。 どうか皆さん、ご無事でありますよう。

カスタムショップのジェフベック

お久しぶりね♪のストラトキャスター、しかし、ひと味違うこのストラトは? PUはホットノイズレス、トレモロユニットは2点支持・・・ ウィルキンソンのローラーナットに、スパーゼル(SPERZEL)のロック式ペグと来れば・・・? はい、正解!かのジェフ・ベック・モデルですね! フェンダーUSAはカスタムショップ製。ビルダーはアート・エスパーザ。 うわー、裏もびっしりのバーズアイ・メイプルがお見事! カス […]

2019年下半期開催スタート♪

  • 2019.09.20

夏を跨いで少し久しぶりとなります河口湖。もうすっかり秋めいている頃でしょうか。 明日から3日間に渡り開催されます第174回楽器挫折者救済合宿(2019/9/21~9/23) その模様はこちら現地レポートからご覧になれます↓ http://www.q-sai.net/index.html#report 2019年下半期開催、今回からスタート♪

1 25 36