2019年下半期開催スタート♪
- 2019.09.20
夏を跨いで少し久しぶりとなります河口湖。もうすっかり秋めいている頃でしょうか。 明日から3日間に渡り開催されます第174回楽器挫折者救済合宿(2019/9/21~9/23) その模様はこちら現地レポートからご覧になれます↓ http://www.q-sai.net/index.html#report 2019年下半期開催、今回からスタート♪
夏を跨いで少し久しぶりとなります河口湖。もうすっかり秋めいている頃でしょうか。 明日から3日間に渡り開催されます第174回楽器挫折者救済合宿(2019/9/21~9/23) その模様はこちら現地レポートからご覧になれます↓ http://www.q-sai.net/index.html#report 2019年下半期開催、今回からスタート♪
今回は2連続開催にて1週間まるまる河口湖に滞在します。 まずは明日から3日間 ◎第172回楽器挫折者救済合宿(2019/6/21~6/23) そしてその後続いては ◎第173回楽器挫折者救済合宿(2019/6/24~6/26) それらの模様はこちら現地レポートから↓ http://www.q-sai.net/index.html#report それではしばし、都会の喧騒を離れます・・・☆
そうそう「.75」です、はい。笑 第171.75回楽器挫折者救済合宿は明日から3日間(2019/5/24~5/26) その模様をのぞくことが出来る現地レポートはこちらから↓ http://www.q-sai.net/index.html#report 夏日になるそうですね お休みの方も、お仕事の方も、皆さん素敵な週末になりますように☆
平成最後の開催! 第171回楽器挫折者救済合宿は明日から3日間(2019/4/27~4/29) その現地レポートはこちらから↓ http://www.q-sai.net/index.html#report よろしければご一緒に♪
久しぶりの河口湖は実に3カ月ぶり! そして本年初合宿となります、第170回楽器挫折者救済合宿in河口湖は本日より3日間開催します。 その様子はこちらから覗けますのでよろしければご一緒にどうぞ♪
楽器挫折者救済合宿も2013年より参加し毎回セミナーを行ってきましたTOKYOハンドクラフトギターフェスが今年で15周年目! その15周年記念特別企画として今回開催するのが・・・ ギター未経験者&経験者のための『コードブックが要らなくなるワークショップ in THGF2019』 楽器経験は一切不問!「コードを読み、構成音をもとにギターフォームを見つけ出すコツ」が短時間で身につくギターファンのための […]
Q-sai@楽器挫折者救済合宿の主宰きりばやしひろきによる、リズムに特化した90分1回完結型ワークショップ【リズム音痴克服講座~誰でもわかるリズムの話】が開催されます。 日時:2019年02月24日(日) ①15:00〜 完売 ②18:00〜 受付中 とにかく音楽知識は不要!わかりやすいトークで「リズムの正体」を学べるので、楽器に触れたことのない方はもちろんのこと、お子様からお年寄りまで、どなたで […]
先日行われた秋のQ-sai大感謝祭’18も無事終了! 遅ればせながらあらためて、皆さん、お疲れさまでした! 今年も名場面、珍場面(笑)の数々・・・とても賑やかで楽しい一日でしたね! その模様はこちらからまとめてご覧になれますのでよろしければ♪ 風邪をひいていた方も多かったでしょう。また、直前に大怪我をされた方もいらっしゃいましたが、それぞれ頑張り、お互い支え合いながら楽しむ姿がひとつひとつ印象的で […]
この秋、楽器挫折者救済合宿はおかげ様にて発足15周年を迎えます。 そして今年ももちろん開催!毎年恒例、年に一度の大イベント「秋のQ-sai大感謝祭」が今週末に迫りました! 日時:2018年 11月 3日 (土) 12:30 開場 / 13:00 開演[19時半頃終了予定] 会場:渋谷「Glad」 東京都渋谷区道玄坂2-21-7 2F,3F TEL:03-5458-2551 http://glad. […]
楽器挫折者救済合宿主宰きりばやしひろきによる特別講座が、日本最大の楽器総合イベント「楽器フェア」で開催されます。 噂のQactusを使用し、なんと60分でアコギ弾き語りを1曲完奏体験! Qactusの開発者でもあるきりばやしひろき独自のメソッドで、「弾けた!」、「楽しい!」、「もっとやりたい!」を味わってください。 ギター未経験者限定の講座です。安心してご参加を! 課題曲はその回ごとに分かれている […]